出席

参加者がいるイベントを作成すると、招待メールが招待されたすべての関係者に送信され、作成者が主催者になります。

  • 会議の更新 - これは主催者のみが実行できます。主催者は、イベントがどのカレンダーに格納されているかを除き、会議のあらゆる側面を変更できます。(カレンダー間でのイベントの移動はまだ利用できません。)
    • 会議の時間を変更すると、スケジュール変更の更新になります - 更新前に送信された返信は無効になり (ステータスは「 応答保留中 」に戻ります)、招待状にすでに返信した招待者は再度返信する必要があります。
    • 保存時 - イベントが変更され、主催者が保存をクリックすると、招待の更新メールがすべての招待者に送信されます。
  • 会議のキャンセル - イベントが変更され、主催者が保存をクリックすると、招待の更新メールがすべての招待者に送信されます。
    • 会議は主催者のみがキャンセルできます。
    • 会議を削除すると、招待者全員にキャンセルメールが送信されます。
  • 招待の返信 - イベントへの招待を受け取った招待者は、出席状況を詳しく記載した返信を返信できます。
    • 返信ステータス: 承諾、暫定、辞退 - 選択した出席ステータスが記載されたメールが主催者に送信されます。(ステータスは後で主催者の [ユーザー] タブに表示されます)。
    • 新しい時間を提案する - 招待者は、主催者に会議の新しい時間を提案できます。会議の新しい時間の提案が記載されたメールが招待者に送信されます。提案された時間が主催者に承認されるまで、イベントは変更されません。提案に対して利用可能な返信は次のとおりです:
      • 承諾 - 再スケジュールされた時刻が記載された招待更新メールがすべての会議招待者に送信されます。
      • 拒否 - 新しい時間の提案を送信した出席者に提案拒否メールが送信されます。

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています